2011-08-08から1日間の記事一覧

KUPC 2011

京都大学プログラミング研究会にオンサイトで参加した。個人戦でのオンサイトは初めての経験だったけど、適度に緊張感あってよかった。結果は11位で、まあ順位だけ見れば実力以上のものが出せたような気がするけど、Eが通らなかったのは猛省せざるを得ない。…

KUPC 2011 E: Fox Number

問題概要 正整数Nで、N = Π p[i]^e[i], p[i]:素数, p[i] = e[i+1]を満たすようなものをFox Numberという。A( 考えたこと とりあえず、A-Bが負になったり1がFox Numberでないとかには気をつけとこう。 一目、区間篩っぽいのが見えるけど。 とりあえず因数分解…

KUPC 2011 I: 山

問題概要 行列(W,Hスワップ、列のスワップを行うことにより、行列がある制限を満たすようにできるかどうか判定する問題。制限は、最大要素から離れるほど値が小さくなっていること。 考えたこと 行と列が独立していることはすぐに気づく。嘘です本当は5分く…

KUPC 2011 D: 列の構成

問題概要 長さN( 考えたこと いきなり難しくなった。 でもDだし実は簡単なんじゃないの?重なってる部分の多い所から、とかで案外行けるのかなあ? うーん、反例が頑張ったら作れそうな気がする。 総和がN/2になるようなビットだと、部分和の期待値は4/Nだか…

KUPC 2011 C: しりとり

問題概要 しりとりで、相手がミスしたら指摘するリアクティブな問題。使える文字集合は小文字のアルファベット。こちらは先手で1~10文字の単語が使える。相手は1~2語の単語しか使えない。50ターン(先手 -> 後手で1ターン)以内に相手のミスを指摘しなければな…

KUPC 2011 B: 蝉

問題概要 W*H(W,H 考えたこと 典型的DP、というか最近見たことあるなあ。 あった。http://community.appliplanet.co.jp/docs/DOC-1134 DPの方が楽(自然)に書けるような気がしたけど、そこを敢えてメモ化で書いた。 あれっ?通らない。というか答えが負って明…

KUPC 2011 A: KUPC

問題概要 文字列が与えられる(strlen 考えたこと minとるだけに見える。 A問題だし罠とかないよね。 個人戦でのオンサイト参加は初めてで、緊張感からタイポ連発したけど無事通った。