コンテストの結果

ZOJ Monthly, September 2012

結果。 前回に続いてICPC現役組とチーム参加して7/11完。前回に比べて順位的にはそこそこだったけど、内容的には解ける問題を確実に通しただけ、という気がしなくもない。もちろんそれはとても大事なことなのだけれど。

September Cook-Off 2012

結果。 4/5完。接続不良でペナルティにほとんど意味が無い。SPOJ使う限りこうなるのは避けられない気がする。

Codeforces Round #140 (Div. 1)

結果。 2/5完。Bで、「これは間違えようがないだろう」と思っていたのに5WAも出してしまった。これに尽きる。残り時間で取り組んでいたCはAC率の低い難問だった。

JOI Open Contest 2012

結果。 20+100+28の148点。部分点が細かく付いたコンテストってどの時点で満点解法諦めるか結構迷う。

Codeforces Round #139 (Div. 2)

結果。 3/5完。最後の一問は仕方がないとして、Cで無駄なWAを出したのはよくない。DのWAは、惜しかったといえば惜しかったのだけど状態数が少ないという事実に気づけなかったのは不味い。しかも最近似たような問題解いたばかりなのに。

Codeforces Round #138 (Div. 1)

結果。 遅い1完でひどい出来な回だった。しかし普通に実力不足な気もする。Cの方が簡単だったにも関わらず読まずにBに飛び込んだのも問題だった。とはいえ結局は実力不足。

SRM 556

結果。 1完+再提出と結果はよくなかった。でもmediumは面白い問題だと思えたので気分はそんなに悪くない。easyの再提出は配列を[50][1024]でとっていたつもりが[1024][50]になっていたというもの。もったいない。撃墜フェーズでも落ちるの見つけたけど撃墜ケ…

Codeforces Round #137 (Div. 2)

結果。 5/5完。全体的に易しめなセットだった。

SRM 554

結果。 1完。medium割と典型解法が使える問題だったんだけど、ちょっと考えて無理そうだと思って棄却してしまった。全然無理じゃなかった。 撃墜時は間違った考えのまま正しい解法に突撃しまくっていた。 順位に関してはやっぱり1完だと早解きで勝てるわけが…

Codeforces Round #135 (Div. 2)

結果。 C,Dを解くのに時間がかかってしまったのと、Eで賢い実装方法を思いつかなかったのがよくない。最初に良くない実装方法を思いついてしまったときの修正能力が低いというのは前から気づいている問題点なんだけど、一度解ける解法が見えてしまうと中々そ…

ZOJ Monthly, August 2012

結果。 ICPC現役勢と組んで出場。6/10完。問題そのものは結構好きなんだけど、入力の読み取りが面倒だったり、解釈のしようがない入力がデータに含まれたりしていたのが個人的には苦手だった。

Codeforces Round #134 (Div. 1)

結果。 1完。数学っぽいBを無視してCをやっていたけど結果的に戦略としては失敗だった。でも、代わりに取り組んでいたC問題は面白かったし方針もそんな悪いわけじゃないのでまあよかった。

SRM 552

結果。 久しぶりに2完。撃墜でも稼げて2度目の5位。撃墜云々は運だとしても、確実に通せるように十分チェックできていたのでよかった。システムテスト待ちの間の安心感が違う。mediumはバグ生みにくい方向で書けたのでよい。easyがちょっと場合分け多めにな…

Codeforces Round #133 (Div. 2)

結果。 4/5完。CとEの実装に時間がかかった。Bもバグを生みやすい方法でやってしまったのはまずい。デバッグは結構うまくやれていたと思う。

SRM 551

結果。 またeasyを落とした。forループの向きが逆という自分にはよくあるミスなんだけど、どうやったら防げるんだ…。ループを見る度に向きを意識するのはちょっとコストが高すぎるし、何かもう脳みそのスタック容量不足とかそういうレベルでダメダメな気分に…

ZOJ Monthly, July 2012

結果。 uwiさんとチームで参加。全完で1位という素晴らしい結果だった。自分が書いたのはG,I,J,K。デバッグの調子が良かったのでWAは1個に抑えることができた。

SRM 548

結果。 INFが小さ過ぎるという頭の悪い理由でmedium落とした。以前からINF=1デバッグの時間は減っているんだけどコーディングのスピードは全然速くならない。

KUPC2012

結果。 8完+部分点で8位。無駄なWAはそんなに多くなくてよかった。今年もおもしろい問題が多くてさすがだと思ったし、去年に比べると全体的に難易度は上がっているにも関わらず参加者の正答数は全体的に増えているようで驚いた。 以下コンテストの流れ。 開…

Codeforces Round #127 (Div. 1)

結果。 久しぶりに0完だった。問題読んだのはAとCで、Aは場合分け地獄にハマってしまった。Cは細かいところまで詰めることができずに通すことができなかった。最近はちょっと前に比べてWA率がとても高いのでもう少し細部まで考えるようにしないといけない。

SRM 547

結果。 1完のみ。しかも遅い。部屋運に恵まれたおかげで被害は最小限に抑えられたものの、こんな安定感のない戦い方をしているようではいけません。 500は計算量の見積りがダメダメだった。方針はそんなに悪くなかったのだけど…。

Codeforces Round #126 (Div. 2)

結果。 3/5完。難しめの問題に挑んでいたけどなぜかTLEがかなり厳しい問題で落ちた。結果やさしい問題解くのが遅れて順位はひどかった。

ZOJ Monthly, June 2012

結果。 uwiさんとshindanninさんでチーム参加して6位。自分は比較的易しめな問題を3問通したけど、ちょっとWAが多いのと、最後に難しめの問題を通せなかったのが反省点。

WUPC2012 D : 三角パズル

問題概要 パスカルの三角形を下っていくときの経路上の和の最大値を求める問題。 解法 DP。同じ問題がPOJなどいろんなところにある。

AtCoder Regular Contest #004

結果。 3/4完。何がひどいって言語のバグで解けなかったのが辛い。D言語を諦めて安心と信頼のpythonで書き直したら通ったけど、残り時間がほとんどなくてD問題は諦めた。ちょっと見たときは、集合としての個数を数えるのだと思って難しそうだと思ってたけど…

SRM 546

結果。 0完で赤陥落。250は完全に分からなかったので仕方ない向きもあるけど、500はつまらないミスだった。しかし、その詰まらないミスが生まれた&検出できなかったのは実装の方針が悪かったせい。100行越えてればそりゃミスも出るしデバッグも困難を極める…

Codeforces Round #124 (Div. 1)

結果。 1/5完。長さLの文字列をとるのに配列の長さを+1していなかったという信じられないミスをしてしまった。こういうミスが起こるのは集中力が絶望的に足りていないからだし、そもそも最近はあまり真摯に問題に向き合っていない気がするので、気合いを入れ…

CodeSprint Japan

結果。 4/4完で8位。これだけみれば悪くないけど参加者が正味何人いたのやら。全く同じ問題が出題されていたらしいけど、それを除けば悪い問題ではなかった。 ただ、システムは不満だらけでTLEの設定やら言語補正やらが分かりにくく、部分点制度を採用してる…

WUPC

結果。 こういう形で開催されるコンテストが増えてきているのはとても良いことだと思います。問題は典型的なものが多かったです。

SRM545

結果。 1完でとても悔しい。というのも500で固定長配列使わずにvector使ったせいでMLE(RE)したから。しかしこの失敗の本質は解答仕上げるまで時間書けすぎたせいで見直しする時間がなかったことにあるので、やはり速度が本当に必要な段階に入っているのだろ…

Codeforces Round #122 (Div. 1)

結果。 2/5完。Bが一番簡単だった。AでHack祭りだったけど自分も2回Hackされた。残りの時間ではずっとCを考えていて、場合分け多めにならざるを得なかったので慎重にやっていて提出したらWA。サンプル1すら通っていなかったので不思議に思っていたら問題を2…