2011-02-26から1日間の記事一覧

Maximum Winter-Contest 2011

参加していました。 自分が解いた問題の中には、前回の店長の様なトラップは無かったように思う。 AとFは蟻本で勉強したのがほぼそのまま出ていたっぽい。蟻本さまさまである。 GとFはデバッグに大分時間をとられてしまった。しかし多次元のBITを書いたのは…

Maximum Winter-Contest 2011 G: Stacked Rotatable Mazes

keyword 幅優先探索 C++ 問題概要 3次元の迷路の最短距離を求める問題。ただし下方向への移動はできず、上方向には特定のマスからしかいけない。また、上に登る前に上の層を任意に回転させることができる。 解法 定石通り幅優先するだけ。サンプルが珍しく親…

Maximum Winter-Contest 2011 F: Many time Segment Sum

keyword BIT C++ 問題概要 3次元のBIT。 解法 やるだけ。蟻本に載ってるし。

Maximum Winter-Contest 2011 C: Planning a Date

keyword 動的計画法 BruteForce C++ 問題概要 M(過半数以上の議員を買収しなければならない。各議員には時間の上限( 解法 M人全ての議員について買収するのに必要な最小コストを前処理で計算しておけば後はBruteForceで解ける。各議員について買収する最小コ…

Maximum Winter-Contest 2011 B: Who Fired

keyword 平面幾何 C++ 問題概要 2次元平面上に、M( 解法 M=1, M=2の場合はコーナーケースなので分けて解く(簡単なので略)。M>=3のときは、3点あれば円が決定できる(or円が無いことがわかる)ので後はやるだけ。もしかしたら入力には同じ点が与えられているの…

Maximum Winter-Contest 2011 A: Shopping

keyword 尺取り法 C++ 問題概要 長さM(区間の最小幅を求める問題。 解法 蟻本に載ってる尺取り法の例題とほとんど同じ。なので詳細は蟻本参照のこと。

gccを使ってコンテストに出る

大抵のプログラミングコンテストやオンラインジャッジではC/C++が選択できる。しかも大体gccである(もしくは、選べる)ことが多い。なので、gccで書くときに覚えておくと便利、かもしれないことを書いておく。そもそもgccのバージョンやコンパイルオプション…

Beta Round #58-B: Tyndex.Brome

解法 二分探索するだけ。 感想 int ans=Lとしていたせいでかなりはまった。ソースはいろいろ手抜きをしていてかなり汚い。

Beta Round #58-A: Student's Dream

解法 やるだけ。指は交互に絡めなくてもよいことに注意。 感想 問題自体はA問題としては良問だと思うけど、余計なストーリーが多かったり問題文に不備があったりしたのが残念(前者は単に自分の好み)。